2025.04.28
弊社のパネルソーです。パネルソーの刃は上面から下面に動く一方通行です。中央のストッパーが 凹 型になっていて、その中を刃が通ります。切断時は刃が見えません。また、デジタルで数字を確認できるので間違えることがありません。
パネルソーは斜めになっていて、板を立て掛ける構造になっています。板を置く台は定盤にになっていています。また、ストッパーの中を動く刃と定盤は直角になっています。
一人で安易に材料を正確にカットするにはとても適した機械です。総厚みが20mm以内であれば重ねてカット出来ます。1tであれば20枚、2tであれば10枚、3tであれば18枚ということです。細かい設定や使い方はありますが、同じものを正確に切り出せます。
「直角とは何かを考え実践すること」がカットの基本です。
~アクリル切削のことならマルシン彫刻へお問い合わせください~
制作事例はこちら